カート

ログイン

会員登録

商品

メニュー

閉じる

飛馬りんごのお歳暮特集

お歳暮・冬ギフトに新鮮で色鮮やかな飛馬りんごや、果汁100% のリンゴジュースとの詰め合わせはいかがでしょうか?
冬が旬のリンゴは、健康にいいイメージがあり、相手を気遣った贈答品としても喜ばれることでしょう!

1年間、お世話になった方への感謝の気持ちを表すお歳暮ギフトに、ぜひ、JA相馬村のりんごギフトをご検討ください!

カテゴリーから選ぶ

白神山地の麓に位置する旧・相馬村(弘前市)。その肥沃な土壌と、昼夜の寒暖差から美味しいりんごを育てています。
JA管内の農家の大半がりんご栽培に携わっている、りんご作りの玄人の里から、産地直送でお届けします。
内容量の目安:2kg→6玉、5kg→16玉、10kg→32玉

品質・栽培管理を徹底したブランド!旬のりんご


糖度14度以上!色鮮やかな「飛馬ふじ」。
品種としてはサン・ふじですが、土壌ph、摘果時期、葉摘時期、収穫時期と、複数の基準で選び抜かれたりんごです。
本物志向のお客様にご満足いただくべく、試行錯誤の末生まれた「飛馬ふじ」ブランド。
味(甘さ)と 彩りを両立した赤りんごをご賞味ください!


“みつまるくん”は「みついり・まるかじり」から名付けられた、商標。
りんご産地として安定した質の高さで定評のあるJA相馬村において2005年から生産・出荷しているブランドりんごです。
色・大きさ・蜜入り度・糖度・硬度などで一定の基準に合格した「サンふじ」(無袋ふじ)だけを
「みつまるくん」と呼び、見栄え・シャキシャキ感の歯応え・甘さと完成度の高いリンゴとなっています。

果汁を100%使用した、ストレートりんごジュース

1瓶にりんご約5個分の果汁を使用したストレートジュースです。
りんご本来のすっきりとした甘みが抜群で、ゴクゴクと召し上がっていただけます。
年間合計150万本を販売しているJA相馬村のロングセラー商品。
日持ちのするお歳暮ギフトをご所望の際は、ぜひお買い求めください!

彩り鮮やか!赤×️青りんごのセット商品

赤リンゴのサンふじと、青リンゴの詰め合わせは、赤と黄緑のコントラストが鮮やかです。
りんご+りんごジュース、りんごジュース+りんごジャム、赤りんご+青リンゴの
3つの詰め合わせをご用意しました。


JA相馬村のりんごの紹介

JA相馬村のりんごの特徴

りんご作りに適した風土


岩木山を望む弘前市相馬地区。ミネラル豊富な雪解け水と、肥沃な土の恩恵にあずかる、りんご作りの好適地です。

みずみずしさと豊かな風味


品種によって異なる風味や食感を楽しんでいただけるよう、収穫後すみやかに冷蔵施設へ運び込み、品種ごとにベストな状態で出荷しています。


歴史ある飛馬クオリティ


海外でも引き合いのある「飛馬ふじ」は、70年以上の伝統を誇ります。有数のりんごの産地として、色・形共に高いクオリティに仕上げる ”技術” を培ってきました。


お歳暮の時期は?いつまで大丈夫?

お歳暮を贈る時期は一般的に12月初旬~20日頃。近年は11月末に贈ることも増えてきているようです。 もし、お歳暮の時期を過ぎてしまった場合は、品物を包むのし紙の表書きを「御年賀」または「寒中御見舞」に変えて贈りましょう! 「御年賀」はお歳暮が過ぎてから松の内までの期間。「寒中御見舞」はお歳暮が終わってから立春までの期間に使用します。 なお、目上の方に贈る場合は、表書きを「寒中御見舞」ではなく「寒中御伺」とすると、より相手に敬意を示せます。

お歳暮の相場は?

お歳暮の一般的な相場は3,000円から5,000円程度です。 相手との関係性や年齢によっても予算は変わり、特にお世話になった相手に対しては5,000円以上の予算でお贈りすることもあります。 ただし、あまり高価なものをお送りするのも相手に気を遣わせてしまうため、10,000円程度に収めるといいでしょう。親戚や身内、友人へは 3,000円ほどのものを贈る方が多いようです。 相手の家族構成をふまえ、一人一人に合うものを選ぶことが肝心です♪

お歳暮の "のし” や "包装” って?

お歳暮も内祝いやお祝い等の一般の贈りものと同じように、のし紙を掛け包装して贈ります。 のし紙には、いくつか種類があり、選び方や書き方にもマナーがあります。 まず、お歳暮の のし紙は、「紅白の蝶結び」を用います。 末永くお付き合いをしていきたい方にお贈りするお歳暮。繰り返していきたい贈り物なので、「結切り」は厳禁です。 表書きは、上部中央に「お歳暮」または「御歳暮」と書きましょう。 下部に書く名前は、贈る相手との間柄によって異なります。 ① 家族に贈る場合;「姓」のみか、一家の大黒柱の「姓名」を書きます。 ② お世話になった上司や恩師など目上の方に送る場合;本人の「姓名」を書きます。 のしの掛け方にも、「外のし」と「内のし(中のし)」の 2種類があります。 商品の化粧箱の包装の上から のし紙をかけるのが「外のし」。のし紙をかけた上で包装をするのが「内のし」です。気持ちを強く表したい場合や、手渡しの際は「外のし」に、気持ちを控えめに表したい場合や、配送する際は「内のし」にします。

“のし” をかけてはいけないことってあるの?

のしは「薄く延ばして干した『のしアワビ』が由来なので、生ものの代用になります。 そのため、生ものを贈る場合は、のしは付けません。 飛馬りんごをお歳暮でご注文の際は、包装せず、記名のない短冊シールをつける対応とさせていただいています。 また、他にのしをかけてはいけない例としては、リボンがついているなどお祝いの印が二重になってしまうケースや、弔事があったご家庭に贈る場合などがあります。

お歳暮ギフトの選び方は?りんごって送っていいの?

お歳暮は、お世話になった方へ感謝の気持ちを伝えるための贈り物です。 相手の喜ぶものをお渡しできるといいでしょう! 季節感があるものや、地方の特産品を送ってみてはいかがでしょうか? りんごは老若男女、幅広い世代が楽しめる果物。 こたつに入りながら、家族団欒の中で楽しんでもらえるはずです!

JA相馬村商品一覧

ショッピングガイド

配送料金について
全ての商品の表示価格は、全国一律送料込みです。
クール便での発送をご希望の場合は、購入情報入力時にクール便指定「あり」を選択してください。
お支払い金額に、以下のクール便送料が加算されます。
・2〜3kg箱:440円(税込)
・5kg箱:550円(税込)
・10kg箱:880円(税込)
発送について
発送時期の目安は各商品ページに記載しております。
入荷状況に応じて順次発送しておりますため配達日指定は承りかねます。なお、配達時間帯指定には対応しております。
商品を発送する際に、追跡番号を記載したメールをお送りします。
お支払い方法について
●クレジットカード
credit card brand1 credit card brand2 credit card brand3 credit card brand4 credit card brand5
一部デビットカードはご利用いただけません。
●後払い(コンビニ・郵便局・銀行・PayPay)
商品の到着を確認してから、コンビニ・郵便局・銀行・PayPay等でお支払いいただけます。
請求書は、商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
決済手数料(1決済あたり税込280円)は、お客様負担となります。

※代金引換、銀行振込には対応しておりませんのでご了承ください。
複数箇所へお届けする場合
1回のご注文で複数のお届け先を設定することが可能です。
ご希望の商品をすべてカートに入れて購入画面へ進み、お届け先情報入力画面で各商品のお届け先をご指定ください。
のし、お届け時間帯などのご要望も、お届け先ごとに設定いただけます。
領収書について
クレジットカードでお支払いの場合、商品お届け後、下記の手順で発行いただけます。
◼️会員様の場合
 会員ページへログイン後、下記の手順で発行をお願いします。
 マイページ(アカウントサービス)> 注文履歴 > 配達済み > 各商品の「領収書を発行する」より発行いただけます。
◼️非会員様の場合
 注文受付時のお知らせメールなど、各自動案内メールに記載の注文履歴URLより発行をお願いします。

後払いの場合は、請求書の「払込受領書」や銀行での振込票(ご利用明細)を領収書としてご利用ください。
ご注文のキャンセルについて
注文確定メールをお送りする前であれば、キャンセルが可能です。それ以降のキャンセルは承れませんのでご了承ください。