カート

ログイン

会員登録

検索

メニュー

閉じる

お弁当やデザートにピッタリ!りんごのおしゃれな切り方 5選

お弁当やデザートにピッタリ!りんごのおしゃれな切り方 5選

りんごの剥き方ひとつで、見た目も変わり普通のりんごが、おしゃれに変身します。例えば、お弁当に飾りりんごが入っているだけで、いつものお弁当が華やかなお弁当にランクアップできます。

今回は基本となる切り方から、アレンジの効いた特別な切り方までご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

りんごの色んな食べ方

  • カットして食べる

お弁当や食後のデザート、朝食にと、色んな切り方を覚えておくと役立ちます。

後ほど紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

  • ジュースとして楽しむ

食べるよりも手軽にりんごを摂取できるので時間がない朝や移動中にもおすすめ。産地や品種によって舌触りや風味が全然違ってくるので、色んなりんごジュースを飲み比べてみるのも楽しいです。

  • スイーツに加工する

アップルパイやコンポートなど、火を加えることで食感が変わり、甘さも倍増します。いつものおやつに、特別な日に、シーンに合わせて活用できるのでおすすめです。

  • 料理に活用する

りんごはスイーツだけではなく、サラダやドレッシングなど幅広い料理に活用することができます。野菜やお肉との相性も良く、いつもと違った味わいが楽しめます。

りんごの加工レシピについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。

おすすめの切り方5選!

定番くし切り

作り方・切り方

① 皮を剥く

くし形切りにした後に皮を剥くのは、手間がかかるので先に全体の皮を剥くのがおすすめです。りんごの皮が気にならないくらいを目安に剥いていきましょう。

② 8等分に切る

用途や気分に応じて好きな大きさでOKです!

③ 芯の部分を取り除いて完成

なるべく果肉を切り落としてしまわないように注意しましょう。

うさぎ型

作り方

① 8等分のくし切りにする

上記の方法でくし切りにします(皮はまだ剥かない)

② 皮の部分をV字に浅く切り込みを入れる
このV字の切り方によってうさぎの耳の部分ができるので細さや長さは好みに合わせて調整しましょう。

③ 耳の先側からV字を過ぎたあたりまで皮をむいて完成

耳の部分が取れてしまわないように厚めに剥くのがポイントです。

スターカット

作り方・切り方

切り方はりんごを輪切りにするだけです!
りんごの種の部分が星に見えることからスターカットと呼ばれ、切り方が簡単な上に皮ごと食べられるので栄養のしっかり摂れます。皮が気になる方は、輪切りの厚みを薄くしてください。

木の葉型

作り方・切り方

①4等分になるようにくし形に切る

②りんごを割り箸で、端から5mmのところを切る。

③切り取った内側の方に②の操作を繰り返す

格子状

作り方・切り方

① 好みの大きさのくし切りにする
② 1mmほどの深さで縦と横に切り込みを入れる

③ 1マスずつ皮を剥いて完成

1マス剥いたら1マス空けるを繰り返していきます。

細かな作業ですが、この切り方に慣れておくと文字やマークなど自由に皮をデザインできるようになります!

りんごの切り方をアレンジして気分を上げよう!

今回は定番のものから、難しいけどおしゃれなものまで5つの切り方を紹介しました。いつもと違った切り方をするだけで気分も上がりますよね♪ご紹介した切り方を習得して、ご自身でアレンジしてください!

記事一覧に戻る